よもぎ蒸しと子宮内膜症

佃の桜が咲き始めましたよ。来週は満開ですかね。楽しみです。

先日よもぎ蒸しをうけにに来てくださった女性。子宮内膜症の症状が酷く、痛みを軽減させたくてよもぎ蒸しを試してくださったのです。

よもぎ蒸し後、お腹の張りがなくなって、「いつもと全然違う!」と驚いていました。その表情を見てとても嬉しかった!子宮内膜症を経験したことがない為、痛みがどんなものなのか想像できません。でも術後のお客様の笑顔を見て、随分楽になったんだなと言うことはすぐに分かりました。痛みで苦しんでいる方には是非一度試していただきたいです。

さて週末。明日24日(日)はご予約のお客様で満枠となっております。本日はまだ空きがございますので是非ご利用ください。※30日(土)は臨時休業致します。

花粉症を漢方で考える

今年は花粉は猛威をふるっていますね。お客様もとても辛いという方、多いです。今回のブログは、漢方では花粉症をどう捉えているのかを紹介しますね。

鼻水や涙が大量に出てくるというのは、余分な水分が出ていると見ます。水分の代謝が悪い、「水滞」タイプと捉えています。

漢方では透明でサラサラとした鼻水は、身体が冷えていると考えます。ですので、お風呂上がりに鼻水が止まるということは、身体が温まったことにより軽減したということ。そして、朝起きた時に鼻水が酷いということは、身体がまだ温まっていないということ。

このような時は水分の代謝を良くするものと、身体を温める漢方薬が処方されます。(※鼻水が黄色い時は、身体に熱がこもっていると考えます。)

こう考えると、身体を温めるということがキーワードになってきますね。適度な運動やストレッチ、ヨガなどで筋肉を温める。温かい物を食べて、体内から温めるといった養生がいいでしょう。

当店がオススメするのはよもぎ蒸しです。骨盤周辺を温めることにより、身体の深部が温まると同時に、温かい血液が全身を循環します。しかも汗をかくことにより水分代謝を促進。

これに整体やアロマオイルトリートメントを加えると、背中がほぐれリラックス。春に疲労しやすい自律神経を落ち着かせることができます。

鼻水を止めるには薬がいいでしょう。しかし、薬を控えたいなど考えているとしたら、身体を温めていきましょう!

大渕

腸セラピー

最近20代30代女性の「腸セラピー」のご予約を多くいただいています。理由はそれぞれなのですが「便秘」「生理痛がひどい」などが特に多いです。

先日来てくださった女性のお客様A様、小さい頃から便秘気味で生理痛もやや強め。お腹は全体的に筋力不足でブヨっとしている状態。特に下腹部は腹圧がかけられるのかなというくらいの柔らかさ。施術中に「硬いですか?」と聞かれたのですが、やはり自分のお腹がどんな状態なのか把握していない方はとても多いです。「便秘」と「お腹が硬い」はイコールにはならないのです。

別の日に来てくださったB様、冷えが強くて足の指に霜焼けができるのが悩み。生理痛もここ最近はマシだけどずっと強い方だった、と。お腹は少しひんやりしていて、ところどころに圧痛がある様子。さらに、みぞおちから脇腹にかけて詰まっているような感覚。施術後はお腹の深部から温かいのを感じ、体全体がポカポカしていると言ってくれました。

腸はただ消化と吸収をするだけの器官ではないのです。リンパ球の60%が集まる組織であり、身体の中で一番多く毛細血管が集まる最大の微小血管系、沢山のホルモンを分泌する組織なのです。お腹は今の身体の状態を教えてくます。どんな状態なのか気になる方は是非^ ^

春野菜で食養生。

「春バテ」という言葉もあるように、春は体調を崩しがち。それは寒暖差、花粉、生活の変化によるストレスからくるもの。

漢方でも同じようなことが言えます。五行論というものがあり、どの季節にはどこが疲れやすい、どこの臓器に影響を及ぼすなどを表しています。これによると「春」は「肝」が疲弊しやすい時期。「肝」が疲れていると自律神経が乱れる。すると、のぼせや不眠にもつながります。その状態が続くと、「胃」を攻撃して、胃もたれ、食欲不振などにより、エネルギー不足に陥る可能性があります。

その状態なる前に、美味しいものを食べたり、リラックスやリフレッシュをしたいところ。ちょうど春は、食材が豊富になってくる時期。春野菜って香り高くて美味しいですよね。

春野菜など、香りがある食材は、「気」を巡らすとされています。ストレスが溜まり、緊張状態が続くと、「気」が滞り、「気滞」タイプになります。すると、「血」や「水」を押し出す力が弱まります。なので、この時期、春野菜で「気」を巡らせましょう!

昨日、隅田川散歩していました。すると、紫、白と、かわいらしいクロッカスがあちこちで咲いているではありませんか!癒されて、リラックスしました〜^ ^

入荷のお知らせ

欠品していた「よもぎ入浴パック」が入荷しています。

春ですね〜。めぐるからだはこの4月で6周年を迎えます。本当に皆様のお陰です。ありがとうございます。大切なお客様がいるこの勝どきで、出来るだけ長くやっていけたらなと思っています。

5月以降は2人体制での準備が整いそうです。またお知らせしますね。


ぶらぶら築地散歩。

先日、築地場外市場をぶらぶら散歩しに行きました。すると見覚えがある名前、「防風」を発見。

(※紫色の茎のが防風。左の花はルッコラの花。右の花はブロッコリーの花)

「防風」という名前は、CMやドラックストアなどでよく見ます。それは、ダイエットや内臓脂肪には「防風通聖散」を!みたいな感じで。

職業柄、漢方や生薬に興味津々。

出勤して、本などで調べてみました。八百屋さんで売っているのは、「浜防風」という種類のもの。漢方で使われる「防風」の代々生薬。発汗、解熱、鎮痛などの作用があるそうです。でも、漢方として使用する部位は根や根茎でした。

じゃあ、葉や茎は?

八百屋さんに聞いてみると「殺菌効果が強いから、刺身のつまなどに使うよ。」ですって。

築地って、食材の宝庫だし、プロも多いので、聞くと楽しいです。

ちなみに、一説によると、「防風」とは、「風邪を防ぐ」というということで名付けられたそうです。

(別の説だと、浜辺で自生。根をかなり深くまで伸びるので、風などで砂が流されるのを防いでいるからというものがありました。こっちの理由だとしても、自然の力って、すごい!)

風邪といえば、まだ、インフルエンザの脅威が終わってません。身体を温めるなど、ご自愛してくださいね。

爽やかなミントの香り

今週はスペアミントのお茶をお出ししております。

いつもはなた豆茶にクコの実をトッピング。今週は「築地米金」さんで購入した、みずみずしいスペアミントをトッピングしております。

この爽やかな香りで、花粉でムズムズした鼻と気持ちが少しでも軽くなると嬉しいです。

明日は二十四節気で「啓蟄」。冬眠していた虫たちが、春の訪れを感じ、地上へ出て来る頃。

でも、明日、地上に現れるのはスギ花粉かも。予報では「非常に多い」でした。皆さん、気をつけてくださいね!

めぐるからだ

https://megurukarada.com/

スッキリ!

3月スタート!雨の金曜日。めぐるからだは休み明け。今週もよろしくお願い致します。

今年は花粉の影響をやや受けています。。。明日は「非常に多い」らしいです。少しでもリフレッシュしてもらいたく、スッキリした香りをコットンに含ませて鼻の辺りに置かせてもらっています。。花粉症だという方にはとても喜んでいただいているので、ご希望の方は是非お声かけください。

本日も11:00オープン。お待ちしていますね。