今年は暑い!猛暑における養生。

こんにちは。めぐるからだです。

今年の夏は暑いですね。35℃以上になる時もあります。天気予報を見ても、高温の日が続くのでいつも以上に体の事を考えないと、調子を崩してしまいそうです。ということで、今回は夏の養生について書きますね。

■冷やす

体にほてりを感じる時のオススメは、夏野菜。身体の余分な熱を冷ましてくれます。

ゴーヤみたいに苦い味は、暑い時にダメージを受けやすい「心」も助けます。

※室内にいることが多く、冷房が効きすぎて寒さを感じる方は「散寒」作用がある、しそ、ショウガ、ねぎ、山椒などを取り入れてくださいね。

■潤いを与える。

こまめに水分摂取をしましょう。のどを乾いてから飲むのではなく、できれば、外出時は15~30分おきに、室内では1時間おきに少量づつ飲みましょう。1回の摂取では200~250ml程度しか水分を吸収しないと言われています。一度に大量摂取すると胃腸に負担をかけますし、食欲が減退します。

あと、漢方には「酸甘化陰(さんかんかいん)」という言葉があります。「酸味と甘味を一緒に食べると「陰」と化す」。「陰」というのは「陰液」の事で、漢方でいう「血」と「水」の事。酸味と甘みを一緒に摂ると陰液を生じさせ、体を潤すという意味となります。汗で失ったうるおいを補います。酸味と甘味が一緒になった果物がオススメです。キウイとか、ブドウとか、レモンと蜂蜜の組み合わせとか。

■できれば昼寝をする。

暑く、汗が大量に出た時は「気」が大量に消費します。体で感じる以上に疲労感が出ます。昼寝ができる環境であればしましょう。できなくも、お昼休憩時に1分程度、目をつむるなどしてください。

■できれば朝に酸っぱい物を食べる。

「酸味」には収斂作用があります。汗の出すぎを抑え、「気」の大量消費を抑えます。

中国では、「酸梅湯」というのを夏になると飲まれます。甘酸っぱい味で汗の出すぎを抑え、体に潤いを与えます。日本にも「しそジュース」がありますね。暑くなると飲みたくなります。体が欲しているからでしょうか。暑すぎる夏を「梅」のパワーで乗り切りたいと思います。

深部体温を効率よく下げるアイススラリー

今日はとてつもなく暑いですね。熱中症に気を付けてくださいね。

今回は効率よく深部体温を下げる「アイススラリー」を紹介します。

「スラリー」とは固体粒子と液体との混合物です。工事現場ですと、セメントなど粉
末状の物と液体が混ざった流動性のある液体。「アイススラリー」とは細かい氷の粒
子と液体が分離した状態で、なおかつ流動性がある状態のものです。

スポーツドリンクと氷をよくミキサーにかけるとできます。氷を3としたら、スポー
ツドリンクを1~2の割合がいいとされます。スポーツドリングの糖分を考え調整して
ください。最近はコンビニでも見ました。

ではなぜ、「アイススラリー」がいいかというと、冷たい液体が体内に入るからとい
うものあります。それに加え、個体である氷が液体になる時に体内の熱を奪う。そし
て、細かい氷になっているため、表面積が増えることで、効率的に深部体温を下げま
す。

今日のように、熱中症警戒アラートが出ている時に、どうしても長い時間、外に出て
いたいとダメな時にオススメです。

もちろん、部活など、外での運動でもオススメです。ただし、急激に深部体温が下が
ると、腹痛などが起こる可能性があります。運動前は量を少なくするか、外部からの
冷却作用があるものと併用してください。

今回は異常に気温が高いため、このブログを書きました。明日以降は、東京で猛暑日
になるのは少ないと思いますが、熱中症警戒アラートが出た時は、このような方法も
試してみてくださいね。

嬉しい口コミ vol.64

暑い日が続いていますね〜。沢山の嬉しい口コミ、一部紹介させてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

辛い箇所を重点的にご対応くださり、とても気持ちよかったです。技術はもちろんのこと、シンプルながら心地よいタオルや施術着など、サロンの雰囲気も素敵です。メールでいただいた水分補給のお話も大変参考になりました。

整体60分(担当:森口)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

偏頭痛と肩凝りが辛くお願いしました。相談した箇所を重点的にやって下さり、終わった時には身体がとてもラクになりました。アロマの香りも選べてリラックスできる時間でした、ありがとうございました。

整体30分+オイルトリートメント60分(担当:森口)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

口コミを書いてくださったお客様、本当にありがとうございました♩

明日から3連休ですね。暑い予報なので外出を予定されている方は熱中症に気をつけて、楽しんでくださいね。めぐるからだは休まず営業いたします!皆様のご来店心よりお待ちしています!

「こまめ」ってどのくらい飲めばいいの?

本日、東京では熱中症警戒アラートが出ていますね。
こまめに水分を摂取しましょう。

ところで、「こまめ」って何?。
漢字では「小忠実」と書きます。ますますどうすればいいのかわからなくなります。

では、今回は理想の「こまめ」を書きますね。

1回の水分補給で、体内に吸収できる水分量は200~250mlという情報があります。これはコップ一杯分ぐらいです。意外とすくないですよね。一気に500mlのペットボトルを飲み干しても、全てが体内に吸収できているかは定かではないのです。

東洋医学では一日の水分摂取量は1~1.5lが適量とされます。
一日を考えてみます。朝6時起床、夜9時就寝とします。活動時間は15時間。2時間おきにコップ1杯摂取すると、およそ1.5lになります。コップの半分(100ml)にすると1時間おきになります。

これが計算上の「こまめに水分を摂る」です。
ただし、運動量や気温などで、汗などによる体外へ出る水分量が、刻々と変化します。

今年の夏は暑く、猛暑日になることもあります。汗が大量に出てしまいます。外出時や運動時には、喉が渇く前に、15〜30分毎に1口飲むなど、少量ずつ回数を増やし水分を摂りましょう。
そして、食事前の大量摂取は食欲が減少します。食事の前は少し控えた方が、食べる量が増え、エネルギー摂取ができますよ。

※こちらの文章はホットペッパービューティーでお客様の送信したメルマガの内容に補足した文章を記載しました。

メルマガでは定期的に薬膳や漢方情報を発信しております。ご来店された事があるお客様で、もし届いていない場合は、一度、ホットペッパービューティーのアドレスが迷惑メールフォルダに入っていないか確認していただけると幸いです。

暑い!クーリングと熱中症予防。

今日はとにかく暑い!熱中症が怖いですね。


今回のブログではクーリングをお伝えします。

熱中症を予防するためには、水分補給、塩分補給。そして、体を冷やすことが非常に
重要です。

熱中症、または火照った体を冷やすための方法、クーリングを紹介します。



クーリングとは、冷罨法ともいいます。

寒冷刺激を皮膚表面に与えることにより、血管・循環器系、筋肉・神経系に作用し、
急性疼痛の緩和、急性炎症の緩和、止血などの効果が期待できるので、捻挫などのケ
ガなどに使われます。

熱の放散の作用もあるので、熱中症などにも効果があるかもしれませんが、皮膚から
の寒冷刺激で短時間で体温が下がるかわからない部分もあります。熱中症になり、具
合が悪い場合は早急に病院へ行きましょう。それまでの応急処置や熱中症予防におい
てクーリングは考えた方がいいようです。

冷やす部分は後頭部、鼠径部、腋窩、頸部など大きな動脈のある部位。または背部と
いった体幹付近を冷やします。できれば氷嚢など、すぐに温度が上昇しないものがい
いですが、コンビニや自動販売機で購入したての冷たいペットボトルでも代用できま
す。予防には首に冷やしたタオルや濡れたタオルを巻くと熱中症のリスクは減りま
す。

最近では、体温を調整するAVA血管という特殊な血管がある、手掌(手のひら)を冷
やすと深部体温が下がるといわれてきています。暑い時は冷たいペットボトルを持つ
のもいいですね。

今回はクーリングについて書きましたが、熱中症は水分補給や塩分補給が大事です。
そして、忘れがちなのはいい睡眠をすること。できるだけ疲れを翌日に持ち越さない
ように、お風呂などしっかりと入り、疲労回復と自律神経を安定させてくださいね。



シソ茶

こんにちは!めぐるからだです!

連日蒸し暑いですね。体調崩していませんか?

最近お出ししている冷たいお茶が「おいしい!」と評判です。

そのお茶が「シソ茶」。

薬膳では、シソは温性。体を温める性質を持ちます。暑い時期は冷たい飲み物がおいしいですよね。でも冷房などで体が冷え過ぎている場合、体調を崩すこともあります。そこで、その冷やし過ぎを緩和する為にシソ茶をお出ししています。

シソの効能は解表、散寒、行気、寛中、安胎、解毒。寒気が来た時や吐きそうだったり、胃の不快感や食欲不振にいいとされます。この時期は胃がもたれたり、食欲不振が起きやすい時期。その防止や緩和の為に今シーズンの冷たいお茶は「シソ茶」をお出ししております。

温かいお茶は、香ばしくて好評な「黒豆玄米茶」をお出ししております。

漢方で「脾」は、西洋医学的には消化器官。食べ物を消化して、エネルギーに変える所です。この「脾」は湿気に弱く、ダメージを受けやすいとされます。

玄米は薬膳で「補気健脾」。「脾」を健やかにして、「気」を補います。この玄米に、「血」を補う黒豆とのブレンド茶です。

真夏では熱中症が怖いので、こまめな水分摂取が必要です。しかし、清涼飲料水やスポーツドリングなど、糖類が多く入っているの飲み物を一度に大量に摂取すると、満腹感が起き、食欲不振になったり、だるさが起きたりします。

外出時やスポーツ時など、高温かつ大量の汗をかいた時は、速やかなエネルギー補給やイオンバランスの調節をした方がいいので、これらの飲料水も多いですが、こまめに少しづつ摂取しましょう。

室内で冷房がきいていて、運動などしてないときは、お茶がオススメ。何かに集中している時は、水分摂取を忘れるので、こまめに摂取することを忘れないでくださいね。

体に冷えを感じたりしたら、ゆっくりをお風呂に入り、心身ともにリラックスをしましょうね。