青梅の蜂蜜漬け作りました!

先日実家で大量に収穫した青梅。青梅シロップを作ってもまだ沢山あるので青梅の蜂蜜漬けを作りました。レシピは→https://www.futari-gohan.jp/ume-honey/

これ、とっても好きな味。蜂蜜漬けと聞けば「あー、甘酸っぱいんだろうな」と味の想像つくと思いますが、たしかに甘酸っぱいんですが酸味がガツンときて目が覚めます(笑)梅干し的な酸っぱさ!

青梅が持ってる酸味って、ほんとすごいなと実感。青梅シロップを作ったものの、甘い飲み物が苦手で毎年全然減らないシロップ…。この蜂蜜漬けはいい!疲れも吹っ飛びそうです。

皆様も是非作ってみてください!

そして、これこれ。念願のらっきょう。大渕先生が築地で買ってきてくれました。全部甘酢漬けに♩実山椒も下処理して冷凍したし、今年の旬は保存できました。

入荷のお知らせ

完売していたHADABIHIBAボディソープが沢山入荷いたしました。

だんだん蒸し蒸ししてきて、なんかさっぱりしたいですよね。サロンで噴霧している香りも最近はずっとペパーミントです。香りで気分もサッパリ!香りがあるだけで体感が全然違います。

ハダビのボディソープもいい香りで、ホントに気持ちいい。

日本ギフト大賞2023 都道府県賞(青森賞)を受賞した、青森ヒバを使用した「HADA BI HIBA」のバスミルク。

HADA BI HIBAの主成分である“青森ヒバ” は、強力な殺菌・消臭効果をもちます。

体の臭いは皮膚常在菌が汗に含まれるタンパク質やアミノ酸、皮脂などを分解することで発生すると言われます。そこで殺菌効果のあるボディソープで毎日体を洗って、汗が溜まりやすい場所を清潔にすることがニオイの予防につながります。

ジメジメシーズンがスタートした今、毎日快適に過ごしてもらいたい。父の日のギフトにもオススメです♩

嬉しい口コミ.vol 62

嬉しい口コミが沢山届いています。一部紹介させてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お店の雰囲気はとてもよかったです。よもぎ蒸しは、温度もちょうどよくて、とても気持ちよくて、通いたいと思っています。体調の悪さもよく聞いてくださって、嬉しかったです。ベラベラ喋ってすみませんでした。
そして、お茶がとても美味しくて、それも、沢山出していただいて嬉しかったです。他のマッサージも興味ありです。ありがとうございました!

よもぎ蒸し+整体60分(担当:大渕)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とっても上手な方でした!また是非お願いしたいと思います。お店もとても綺麗で静かでした。ありがとうございました。

整体30分+リフレクソロジー30分(担当:森口)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

口コミを書いて下さった皆様、本当にありがとうございました。

さてさて、この季節は梅やらっきょう、山椒、赤紫蘇に新生姜と季節の恵みが沢山。我が家も実家の徳島から大量の青梅が届きました。実は先日、徳島に帰省した時に家族みんなで収穫したもの。4歳の我が子もとっても楽しんで青梅をとっていました。とてもとてもいい体験、食育!

実家の庭先にある青梅の木。まるで葡萄のように実をつけていました。

軽トラに荷台に上がって収穫、そして実を荷台に落としていく笑

そして早速、夏の疲労回復用にシロップを作りました。

まだまだ続く家仕事。今年は絶対らっきょうを漬けたい!らっきょうの旬ってすごく短くて、後回しにしていると市場から消えています。去年もそれで出来なかった。。らっきょうは「ガイハク」という名前の生薬です。気の巡りを良くして、寒邪を取ります。また、血栓の予防にもなります。

いろいろ合間を見て仕込んでいきたいと思います!また報告します。

黒豆玄米茶、個包装で販売

いつのまにか5月も残り2日!早いですね〜。結局あまりブログも更新できず5月が終わりそうです。。。

先日お客様から「黒豆玄米茶の個包装したものの販売はないですか?」と聞かれました。詳しく聞いてみると、その方は美容室を経営されていて、黒豆玄米茶を来て下さったお客様に手土産に渡したい、と。その方自身がこの黒豆玄米茶をとても気にいっていて、美味しいからみんなに飲んでもらいたいそうで。なんて嬉しいんでしょう!

早速生産者の方に連絡してみたら快く「できますよ!」と。みんな優しい。。

私たちの大好きな黒豆玄米茶。どんどん広まるといいなと思います。個包装での販売は随時やっているわけではなく、注文に応じての受注になります。ご希望の方は納品までの時間に余裕を持っていただけると幸いです。

GWの思い出

移転後、バタバタしていたのも少し落ち着いてきたのでやっとゆっくりブログが書けています。お客様から沢山美味しいものをいただいて、月島にいながら全国を旅しているような気持ち♩GWの楽しかったお土産話を聞けてこちらまで楽しいです。ありがとうございます。

そういえば、私たちのGW、木曜日だけお休みさせてもらいあとは営業しておりました。5/4日のお休みは、どこも連れて行ってあげられない息子を楽しませようと潮干狩りへ!息子の大好きなお友達も誘って賑やかに行ってまいりました。

すごいとれました!面白いくらい。。ヤドカリや小魚もいて子供たちは大興奮。いい経験ができました。

そして夜はあさりの山。

全部酒蒸しにしました。すごく美味しかった!息子もあさりが大好き。

そして補血補血♩そう、あさりって血を補う食材、体を潤します。そして補腎食材。ただとっても体を冷やすので、冷え症の方や下痢気味の方は控えめに。

※5/22〜25はお休みいたします。

迎える梅雨に向けて

先日久しぶりに築地へ。梅雨を迎える前に買い足したいもの、お客様に教えてもらった切り干し大根を目当てにずっと行きたかった三栄商会さんに行ってきました。

ハトムギと緑豆、初めましての青大豆といつもの黒米、そして切り干し大根。この切り干し大根、戻さないで食べられる甘〜い甘ーい切り干し大根。入荷してもすぐに売り切れる人気商品らしいのです。

梨大根という品種の大根で作った切り干し大根で、その名の通り梨のような甘さが特徴の大根、通常糖度5度を超えた7度の甘み!そのまま生野菜の上にかけてサラダのように食べられるんです。切り干し大根特有の臭み全く無し!すごく美味しいです。三栄さんに行くとおすすめの食べ方を教えてくれるので皆様も是非。4歳の息子も「美味しい!」と。いいですね〜

そして、初めて買った青大豆。早速戻してボイルしてみると枝豆のようで美味しい!沢山ボイルしておいて、豆ご飯やチキンナゲットの具、サラダにして食べました。半分は小分けにして冷凍。

さて、これから迎える梅雨に向けて胃腸を整えておかなければいけないです。なぜなら胃腸は「湿っけ」が大嫌い。気温があがってきたからといって水分をガブガブ飲んだり、冷たいものを飲食したりしていると胃腸が大きくダメージ。食事面では利水や化痰の食材を取りつつ、健脾(胃腸の働きを正常に整える)の食材も意識して取り入れていくのがいいかなと思います。

そんな両方の働きを兼ね備えているのが豆類!タンパク質豊富というだけではない、豆類ってとっても優秀なんです。詳しくはまた次回、細かく紹介したいと思います。

嬉しい口コミ vol.61

嬉しい口コミが沢山届きました!紹介させてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

久しぶりに伺うことができました。
施術される度にガチガチに凝り固まった体が悲鳴をあげてましたが、終わった後に驚くほど全身が軽くスッキリしてました!
本当にありがとうございます。
又よろしくお願い致します。

整体60分+ヘッドリフレ20分 (担当:森口)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

よもぎ蒸しが気に入って通っています。通い始めてから生理前も生理中も以前より楽に過ごせるようになりました。とても清潔感があり、いつも頂くお茶が美味しく、担当スタッフさんもとても優しく、行く度に癒されて良いリフレッシュタイムになっています。

よもぎ蒸し(担当:森口)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

移転されて初めて伺いましたが、静かな雰囲気がとても良かったです。以前の場所も開放感がありましたがそれとはまた違った魅力があります。
最近脚の筋肉が張る感じがありオイルトリートメントしていただきましたが、大変楽になりました。今後も定期的にお世話になります。

整体30分+オイルトリートメント30分 (担当:森口)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

口コミを投稿してくださったお客様、本当にありがとうございました。嬉しいコメントがとても励みになります。

美しい差し入れもありがとうございました!とっても美味しかったです♩

移転して1ヶ月が経ちました。やっと新しいサロンに慣れてきてとても快適にお仕事ができています。私たちにとって居心地の良い場所です。

今週もよろしくお願いいたします。

GWの営業について

今週末から始まるGW。お休みの方は楽しみですね!いいお天気だといいですね。

めぐるからだは木曜定休で通常営業致しますので是非ご利用ください。日曜日と祝日は19:00が最終受付となりますのでご予約の際はご注意ください。

※5月末に連休させていただきます。

ありがとうございます!!!

月島4丁目に引っ越して6日、沢山のお客様にご来店いただき本当にありがとうございます!

お祝いも沢山ありがとうございます!勝どきから数年前に引っ越されてなかなかお会いできなくなったにも関わらず節目には必ずお祝いしてくださるU様。可愛いバルーンありがとうございます!

毎月めぐるからだに来てくださるT様。移転が決まった時ちゃんと下見をしたと聞いて嬉しかったです。いつも本当にありがとうございます!春色の靴下、履くのが楽しみです♩

毎月、東京に住む娘さんのところに来るついでにめぐるからだにもきてくださる小豆島在住のお客様。お祝いも兼ねてとっても美味しそうなオリーブオイル!小豆島といえばオリーブですもんね。ありがとうございます♪

新店舗の方にもう2回ご来店してくださったT様。大分出張のお土産に美味しいお饅頭!いつも本当にありがとうございます。

他にも、インスタのDMにメッセージをくださった方々、お祝いのお花をくださったk様、たくさんの方に心よりお礼申し上げます。そして今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

月島、オープンしました!

4月12日、月島でのめぐるからだがオープンいたしました。

お部屋もなんとかかたちになりホッとしています。
初日きてくださったお客様にも喜んでもらえて本当に嬉しかったです。まだまだ未完成ですが、少しずつ作っていきたいと思います。

今までと違うのがインターホンを押していただくこと。お手数ですがよろしくお願いいたします。本日は木曜日ですが臨時営業致します。男性スタッフの大渕の予約は満枠となりましたが、女性スタッフ森口が15:00〜90分までのコースご案内可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中央区月島4-11-6プランタン月島701号室

※1Fで701のインターホンを押してください!