乾燥にオイルトリートメント

乾燥していますね。僕も油断していると肌が乾燥してきて「しまった!」と思ってしまいます。皆様は油断せずに、早め、そしてこまめに保湿クリームを塗ってくださいね。

先日、ドラックストアに行って商品を見ていると、栄養ドリンクの成分名に「ガンマオリザノール」記載されていました。

「ガンマオリザノール」は高脂質血症や心身症の薬にも使われる成分ですが、米ぬかに含まれています。

めぐるからだはライスキャリアオイル(米ぬかオイル)をオープン当初から使用しており、思い入れのある名称なので、驚きました。私たちがライスキャリアオイルとの出会いは、「こんなに肌さわりがよく、伸びがいいオイルがあるなんて!」と感銘を受け、このオイルでお店を開きたいと出店を決意した時です。この頃は成分よりも気持ちのよさでした。今では薬や栄養補助に使われるなんて思ってもみませんでした。どんどん米ぬかの良さを伝わっていて嬉しいです。

今月に入り、急激にアロマオイルトリートメントのお客様が増えました。激しい気温差や乾燥した気候によるだるさによるものと推測されますが、この緩和にライスキャリアオイルの力がお役に立てていると思うと嬉しいです。

オイルトリートメントは乾燥肌を柔軟でしっとりとした状態に保ちますし、皮脂のバランスが整えるので、この時期にぴったりです。しかも、皮膚を強く擦ると摩擦により炎症が起こる起因となりますが、ライスキャリアオイルにより、滑らかに力を加えるので、炎症リスクが減ります。そして、適度な押圧により、血行促進が期待できます。

まだまだ、気温差と乾燥により、体にダメージを受けやすい時期。ライスキャリアオイルによるアロマオイルトリートメントおすすめです。

運動会後の疲れた体に必要な3つのケア方法

保育園や幼稚園は、まさに運動会シーズン!子供たちは楽しそうだし、親も成長を見ることができ、ウキウキするイベントです。

でも、運動会が終了すると疲れがどっときて、動けなくなりませんか?私自身そうでした。なかなか疲労が抜けませんでした。

そこで、運動会の後のケアをお伝えします。

1.十分な休息と睡眠

運動会の後は十分な休息と睡眠が必要です。睡眠時には成長ホルモンが出ます。子供にとっては成長ですが、大人は細胞を修復する作用になります。体が修復と回復する時間を確保しましょう。

あと、運動会の時は、ついつい興奮して、水分摂取を忘れがちになります。応援したい気持ちはありますが、こまめに水分補給をして、終了後にも忘れずに補給しましょう。

2.ストレッチとクールダウン

親子競技に参加して、筋肉疲労してしまった方を多く見受けられます。そして、ビデオ撮影などで腕を固定するなど、普段使用しない筋肉を痛めてしまうケースがあります。運動会終了後でも筋肉が緊張している可能性があるため、ストレッチとクールダウンを行い、筋肉を緩めましょう。

3.マッサージと温浴

運動による筋肉の疲労だけでなく、普段接することのない保護者や先生と長時間いることもあります。この精神的緊張が、肉体にもダメージを与え、痛みや疲労感にもつながります。これを和らげるために、温かいお風呂にゆったりと浸かりましょう。マッサージガンや筋膜リリースもオススメですが、整体やアロマオイルトリートメント、リフレクソロジー、よもぎ蒸しなどオススメです。自分の家で、自分による施術も気持ちがいいですが、「転地効果」も効果的です。自宅から出て、他の人の施術はリフレッシュしますよ。

イベントが多い時期です。ウキウキして心が弾みますが、興奮してて体のケアを忘れがちになります。一日の終わりはゆったりとお風呂に入り、ストレッチをしましょう。疲れが抜けきれなければ、整体やアロマオイルトリートメントも考えてみてはいかがでしょうか?体が軽くなりますよ!

加速する秋に「よもぎ蒸し」。

秋が深まり、風が涼しさを増してくるこの季節、体を温めるリラックス方法として「よもぎ蒸し」をおすすめします。伝統的な健康法である「よもぎ蒸し」は、体の血行を促進し、ストレスの解消、美容効果など多くの利点があります。ここでは、秋に「よもぎ蒸し」を試す理由と方法についてご紹介します。

秋に「よもぎ蒸し」を選ぶ理由

1. 体を温める。

特に今年の秋は気温の低下の速度が速いです。東京の9月下旬と10月上旬の平均気温の差が4℃を超えたそうです。それは過去50年の中でも2回目だそうです。気温に対して体が順応していないばかりでなく、衣替えをしていない人も多く、寒さのダメージが多い可能性があります。本当に倦怠感や疲労感を感じている人が増えました。寒さのダメージは体を温めることが大切。よもぎ蒸しは、身体の芯から温まるのに最適です。

2.美肌効果。

昨日の定休日は公園でのんびり過ごしました。しかし、乾燥と紫外線により、肌がカサカサになりました。10月は真夏に比べて、油断しがちですが、肌へのダメージの多い時期です。よもぎ蒸しは肌の血行を促進し、肌の健康と美しさを保つのに役立ちます。それは、細胞を修復するのに栄養が必要で、それを運搬するのが血液だからです。血行を良くして、肌への栄養を供給を促進させましょう。

3.ストレス解消。

秋は新たなスケジュールやプロジェクトが始まる季節でもあり、運動会や文化祭などイベントも多い時期で、ストレスがたまりやすい時期かもしれません。よもぎには「シネオール」という香り成分が含まれています。これには交感神経の働きを抑え、副交感神経を優位にしてくれる作用があり、脳を興奮状態から落ち着いた状態へと促します。よもぎ蒸しはリラックス効果があり、ストレス解消にもおすすめです。

秋によもぎ蒸しを試すことで、心地よい温かさを感じながら健康をサポートし、秋の美しさを楽しむことができます。ぜひ、この季節によもぎ蒸しを取り入れて、体と心のバランスを整えましょう。

乾燥の季節に生落花生

最近見かけると思わず買ってしまう生落花生。前回塩茹でして食卓に出すと、「美味しいね!美味しいね!」と言ってパクパク食べてくれた5歳の息子。かたいピーナッツとは全く違う食感、柔らかくて甘くて子供も食べやすいみたいです。

今回は八角や山椒を加えて塩スパイス茹でに。これも美味しい!ちょっとスパイシーだけど、強めな風味にはしていないので子供も食べれそう。

少し空気が乾燥してきて、朝起きると空咳が出てしまいます。さらに乾燥が進むと、お肌もカサカサに。生落花生はそんな乾燥にいい食材。肺の乾燥で空咳、大腸の乾燥で便秘、お肌の乾燥etc、肺や大腸を潤してくれます。

脾にも働きかけますので、脾気虚症(一つ前のブログ参照)や食欲不振の方にもおすすめ。※少しずつ、よく噛んで!良かれと思って、食べ過ぎ注意。

食べる時は薄皮も是非一緒にね。薄皮には補血養血(血を補い養う)作用があります。

本当に、つくづく、季節がちゃんと体にあった食材を用意してくれますね。感謝。

脾気虚(ひききょ)

脾気虚(ひききょ)とは

東洋医学の「脾(ひ)」とは西洋医学での脾臓は異なります。脾は広い意味で消化吸収機能を指します。よって、胃や膵臓、小腸、大腸などの働きです。

東洋医学の「脾」は、統血作用、運化作用、昇清作用などがあると考えています。

今回の内容で関係してくるのは、運化作用と昇清作用です。

運化作用は食べ物を消化し、全身へ巡らせる作用のことです。生まれながらにもっているエネルギーを先天の精といいます。これを司るのが「腎」、それに対し後天の精を司るのが「脾」です。生まれ持ったエネルギーだけでは生きていけないので、脾から絶えず栄養を補給しなければなりません。食べないと元気が出ませんよね。

昇清作用とは消化した栄養を心、肺、頭に昇らせる作用。そして、「昇」という字のごとく、「上」へと力が働く作用の事。内臓下垂などをくい止め、そのままの位置へと維持をしている作用です。

脾気虚とは「脾」の「気」が弱っている状態を指します。具体的には、消化機能や栄養吸収が不足している状態を表し、以下の特徴があります。

□消化不良:食べ物の消化が効率的でなく、胃腸の不快感や腹部膨満感が起こりやすい。下痢や便秘が起こりやすい。

□栄養不足:食べても体に必要な栄養が適切に吸収されず、エネルギー不足を感じることがある。

□食欲の変化:甘い食べ物や冷たいものに対する欲求が高まることがある。

□疲労感:持続的な体力不足や疲れを感じやすい。

□冷え性:体温調節が難しく、寒さに弱い傾向がある。

最後の冷え性ですが、冷たい物の継続的な飲食により、引き起っている可能性があります。冷たい物が好き、しかも、甘い物を好む傾向にあると、この「脾気虚」の可能性が増えます。

「脾」の機能が低下しすると、食べ物の消化と栄養吸収が効率的に行われません。このため、甘いものなどの高カロリーな食品が、即座にエネルギーを提供する手段として、体が無意識に要求している可能性があります。

最近、疲れやすく、下痢が多い。腹部が張っている。むくむ。食後にすごい睡魔がやって来る人は「脾気虚」なのかもしれません。

お腹を温める。よく噛み、ゆっくりと温かい物を食べる。消化の良い物を食べるようにして、消化器官をいたわりましょう。すると胃腸の動きが活発になり、アイスクリームに対する欲求が減少するかもしれません。

今年は暑すぎて、アイスクリームがおいしい年でした。しかし、これから気温が下がってきた時も、同じペースで食べてしまうと、体の冷えが進み、元気がでなくなる可能性があります。

朝晩の気温が20℃ぐらいに下がってきたら、食生活を見直してみましょう。そして、ゆっくりお風呂に入り、適度な運動などして「温活」を始めましょう!

よもぎ蒸しの担当者について

とっても嬉しい口コミが届いています。紹介させてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自宅近くにてよもぎ蒸しができる施設を探していました!綺麗な店内で快適でした。よもぎ蒸し以外にもメニューが豊富です。月島&勝どき&晴海に住んでいる人には大変便利だと思います。平日仕事帰りに汗流せてすっきりしました。遅い時間にありがとうございました。また行きます。

よもぎ蒸し3回券(担当:大渕)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はじめてのもよぎ蒸しでしたが、安心して心地よい空間のなかで過ごすことができました。温度調整や飲み物のおかわりなどちょうど良いタイミングで声を掛けてくださり、居心地もよかったです。それにしても滝汗。沢山汗をかいてすっきり。心地の良い疲労感で夜もよく眠れました。また伺います。

よもぎ蒸し3回券(担当:大渕)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

口コミを書いてくださりありがとうございました!

こちらの口コミを書いてくださったお客様を担当したのはどちらも男性スタッフの大渕です。普段はできだけ女性スタッフがよもぎ蒸しを担当するのですが、どうしても出来ない場合があります。当店はよもぎ蒸しを導入して10年が経ち、男性スタッフも導入当初からよもぎ蒸しを担当しています。

とはいえ、マントの下は裸の状態です。女性スタッフを希望の方はご予約の際にお伝えしていただけると嬉しいです。

今日から9月!

まだまだ暑いですが、意外とお腹が冷えていたり下痢をしているという方が多いです。夏に多い症状です。秋にその症状を引きずらないよう今からしっかり養生していきましょう。

さて、我が家は今年もプール三昧でした。あんなに暑かったのに(まだ暑いですが…)、プール終いしたり夏が終わるのがとっても寂しい。。夏ってこんなに楽しかったっけ!?涼しくなる寸前まで、プールに通おうと思います。

熱中症かな?尿の色をチェックしてみる。

夏は楽しいイベントがたくさんあります。しかし、気温の上昇と湿度の増加により熱中症のリスクが高まります。8月も終盤に入り、涼しくなるのかなと思っていましたが、気象庁が「高温に関する全般気象情報」を発表しました。まだまだ危険な気温ですね。

水分は摂取していても、「もしかして熱中症なのかも?」と不安に思う時があります。厚生労働省のホームページで「尿の色で脱水症状チェック」を掲載しております。今回のブログは、こちらを紹介致します。

https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzenproject/concour/2015/sakuhin5/n006.html

まず、熱中症とは、高温多湿の環境下で体温調節が上手くいかないために起こる状態です。主な症状にはめまい、吐き気、頭痛、けいれん、意識障害などが含まれます。熱中症にならないためには、こまめな水分摂取や適切な休息、涼しい場所での過ごし方が必要です。

次に尿の色のチェックについてお伝えします。

尿の色は、体内の水分バランスや健康状態を反映する重要な指標です。暑い季節には特に、尿の色の変化に注意を払うことが重要です。

■透明、ほぼ透明:問題なし。普段通りの水分を取りましょう。

■薄い黄色:問題なし。コップ1杯の水分を取りましょう。

■濃い黄色:1時間以内に250mlの水分を取りましょう。屋外あるいは発汗しているときは500mlの水分を取りましょう。

■茶色:今すぐ250mlの水分を取りましょう。屋外あるいは発汗していれば、500mlの水分を取りましょう。

■濃い茶色:今すぐ1000mlの水分を取りましょう。赤・茶色が混ざっていたらすぐに病院へ行きましょう。

今回は知ってもらいたいので「厚生労働省『あんぜんプロジェクト』平成27年度『見える』安全活動コンクール」の内容をお伝えしました。

ただ、あくまでわかりやすくした指標です。透明な尿の場合は過剰な水分摂取があり、必要なミネラルや電解質も失われている可能性もあります。漢方では、体が冷えているとみなすこともあります。なので、私見ですが、薄い黄色がベストな状態だと考えます。

熱中症を予防するためには、以下のコツが役立ちます。

□こまめな水分摂取:とくに気温が35℃を超えるような時に外出しなければならないときは15分おきぐらいに1口は飲んでおいた方がいいでしょう。

□適切な服装: 薄着で通気性の良い服装を選びましょう。特に腕が出ていると皮膚の表面積が増え、放熱に役立ちます。あどは、帽子や日焼け止めを利用して直射日光を避けましょう。

□適度な休息: 長時間の屋外活動の後は、涼しい場所でしっかり休息を取りましょう。

□塩分の摂取: 発汗によって失われる塩分を補うため、塩分を含む食品を摂ることも大切です。

夏の暑い日には、熱中症と体内の水分バランスに注意を払いましょう。尿の色をチェックをすると、自分の健康状態を確認できます。適切な予防策を取ることで、楽しい夏を安全に過ごすことができます。必要に応じて医師の指導を仰ぎましょうね。

筋肉の伸縮がダイエットに与える影響

ダイエットを考える際、多くの人が食事制限や有酸素運動に焦点を当てがちです。実は筋肉の伸縮もダイエットに重要な役割を果たす要素の一つです。では、筋肉の伸縮がダイエットに与える影響を見てみましょう。

筋肉の伸縮とは?

筋肉の伸縮とは、筋肉が収縮(縮む)と伸張(伸びる)することを指します。これは日常の動作や運動を行う際に起こる自然な現象です。例えば、歩く、走る、重い物を持ち上げるなどの動作の際に筋肉は収縮と伸張を繰り返します。

この筋肉の伸縮とダイエットの関係

□代謝の向上: 筋肉の伸縮によって筋肉繊維が刺激され、これによりエネルギーが消費されます。その結果、基礎代謝が上がり、静止している状態でもより多くのカロリーが消費されるようになります。

□筋ポンプ作用:静脈は表在静脈と深部静脈の2つに分かれ、深部静脈は、静脈血を心臓のほうへ送る重要な役割があります。静脈には弁があり、血液が逆流するのを防いでいます。深部静脈を取り囲む筋肉の収縮・弛緩によって、静脈を圧迫して静脈内の血液を心臓のほうへ絞り出す手助けをしています。これを筋ポンプ作用と呼びます。これが衰えるとむくみの回収作用も落ちます。

□体型の改善: 筋肉の伸縮によって筋肉が成長し、引き締まった体型を作り上げることができます。また、筋肉の収縮差が大きいほど、筋肉繊維の刺激が強く、筋肉内の脂肪の蓄積を抑えることができます。

筋肉の伸縮を活かしたトレーニング方法

ダイエットに筋肉の伸縮を活かすためには、適切なトレーニング方法を取り入れることが大切です。

□モーションストレッチ(動的ストレッチ): 運動前にモーションストレッチを行うことで、筋肉の柔軟性を高めると同時に、伸縮運動を通じて筋温を上げるので、代謝を活性化させることができます。

□抵抗トレーニング: 筋肉の収縮と伸張を活かした抵抗トレーニング(ウェイトトレーニングや体重トレーニングなど)は、筋肉の成長を促進し、代謝を向上させる助けとなります。

□スタティックストレッチ(静的ストレッチ)、ストレッチ及び、マッサージ、整体:筋肉の伸ばす事を意識したストレッチは、筋肉の柔軟性を保ちます。過度な収縮運動による、筋肉の硬結はマッサージや整体がオススメ。ただし、熱を持っている時は炎症なのでほぐすのはオススメできません。あと、強い力によるマッサージや整体は筋繊維へのダメージが大きい場合もあります。筋肉の伸縮を利用し柔軟性を高める施術や、手による筋ポンプ作用を促すオイル系施術などオススメです。

まとめ

筋肉の伸縮は、ダイエットにおいて重要な要素です。適切なトレーニング方法を取り入れることで、基礎代謝の向上や脂肪燃焼の促進、体型の改善などを実現できるでしょう。過食を防ぐことや有酸素運動だけでなく、筋肉の伸縮にも注目して取り組んでみましょう。

先日、お客様で「フットサルをやっていた時は脚も細かったのに。」というお客様がいらっしゃったので、今回の記事を書きました。柔らかい方が筋肉の伸縮差が大きいので、ケガ予防だけでなく、ダイエット目的の方も筋肉を柔らかくしましょう!

※この記事では、筋肉の伸縮がダイエットに与える影響や、その活かし方について紹介しました。ただし、具体的なトレーニングやアドバイスについては個々の健康状態や目標に合わせた専門家の指導を受けることが重要ですよ。

夏は「寝違え」が多い!?

お盆を過ぎれば夏も終わりかなんて気分になりますがまだまだ暑いですね。最近多いのが「寝違え」の症状。実は夏に多い症状の一つなんです。

連日続く熱帯夜、多くの人が冷房をつけたまま寝ているはず。我が家も冷房なしでは寝れません。

エアコンに頼ることが睡眠の質を高めるために必要なのですが、冷やしすぎてしまうと筋肉を強張らせてしまいます。特に首の辺りは露出しているので思った以上に冷えているかもしれません。冷やされて硬くなった筋肉を、起床時にいきなり動かして痛みが出る。。寝る時の設定温度を少し上げたり、サーキュレーターを活用するなど、環境を少し変えてみるといいかもしれません。

住吉神社例大祭も富岡八幡宮例大祭もあっという間に終わってしまって本当にさみしい。。息子もとっても楽しんだようで、良かったよかった。また3年後!

9月末、連休をいただきますのでご予約の際はご注意ください!

お盆も営業中。

こんにちは!めぐるからだです。

今年は暑いですね。気温だけでなく、数年ぶりに花火大会やお祭りの開催。このエリアでは、住吉神社例大祭や富岡八幡宮例大祭など、暑いではなく熱いイベントが!

久しぶりに帰省されたり海外旅行とお盆休みを満喫されている方が多いですね。

多くの人々がお盆休みを楽しむ中、当店では特別なお知らせがあります。そう、当店はお盆休みを取りません祭りや帰省で疲れている方だけでなく、忙しく体のケアができない方の為、私たちは最高のサービスを提供できるように営業致します。

倦怠感を感じている方は「アロマオイルトリートメント」、この期間に姿勢を整えたい人は「整体+骨格矯正」のコースがオススメです。予約の空き時間はホットペッパービューティーですと、わかりやすいですよ。もちろん、電話やメール、ラインでもご予約、お問い合わせをしてくださいね。

現在では、台風7号が15~16日に東海から四国地方に上陸する可能性があります。大きな被害が出ないようにお祈りしています。