今日はお天気のお話を少し。
朝の天気予報では「明日は大雨かも…」と少し心配な予報が出ていましたが、今のところは少し落ち着いている様子。ただ、天気は下り坂。気圧の変化で頭が重い、肩がこる、眠気が抜けない……そんな「天気痛」のような症状が出やすい時期ですね。
そこで今日は、おうちやお仕事の合間に簡単にできる、天気痛におすすめのツボをご紹介します。
◎おすすめのツボ:
■内関(ないかん)
手首のシワから指3本分ひじ側にあるツボ。
→気圧の変化による自律神経の乱れ、頭痛、吐き気、不安感に。
押し方:親指でじんわり3〜6秒押し、離す。これを数回繰り返してみてください。
■風池(ふうち)
首の後ろ、髪の生え際のくぼみ部分。
→頭痛、肩こり、首の重さに。
押し方:両手の親指で後頭部を支えるようにして、少し上を向きながらやさしく圧をかけます。力を入れすぎず、心地よい強さで。
お天気は変えられませんが、少しのセルフケアで身体はラクになります。
調子が落ちがちなときこそ、深呼吸をして、からだにやさしく。
「ちょっとしんどいな…」と感じたら、お気軽に「めぐるからだ」にご相談くださいね。
みなさまが穏やかに過ごせますように。
