昨日のお休みは気になる精油の香りを試しに青山へ!
新しく精油を3本入荷しました。オイルトリートメントの際に使用できます。


青山のアロマティークス。
めぐるからだがオープンした時はここの精油を使っていたのですが、一度製造ストップの状態になってしまいました。それから数年、リスタート!やっぱり、アロマティークの香りが好きです。
昨日はカルダモン精油とブラックペッパー精油、サンダルウッド精油を購入しました。カルダモンとブラックペッパーはめぐるからだでは初めての取り扱いとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯カルダモン
主に消化器系の不調に働きます。腹部のガスをスッキリさせ、脾気虚による倦怠感、食欲不振を改善へと導きます。甘く、スパイシーな香り。
◯ブラックペッパー
生姜よりも温める力があります。局所的に血管を拡張させる力があるため、肩こりや腰痛、筋肉痛に有効。リラクゼーションというより、活力を与える精油
◯サンダルウッド
精神に働きかける精油。深く鎮静します。また、呼吸器系の炎症と痰に効果的。乾燥肌や皮膚の荒れにも◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして昨日は家用でお香を購入。先日遊びに行ったお家でお香が焚かれていて、すっかり気に入ってしまったので早速購入!以前からお香はたまーに使っていたのですが、こんなにも香りが残り、心が落ち着くなんて、感じたことがなかったのでどハマりしてしまいました。やはり、「香り」はその時によって感じ方や好みが違いますね。

昨日購入したのは「屋久島の香り」をお香にしたオリジナルのもの。とっても落ち着きます。
今週も皆様のご来店を心よりお待ちしていますね。